大根のそぼろあんかけ
栄養士さんからの一言 | やわらかく煮た大根と、生姜の風味が効いたそぼろあんがよく合います。 |
---|---|
調理時間 | ~30分 |
エネルギー | 131kcal |
たんぱく質 : 8.3g / 脂質 : 2.7g / 炭水化物 : 16.3g / 食物繊維 : 2.4g / 塩分 : 1.9g |
材料(1人分)
大根
150g
|
さやいんげん
3本
|
鶏ひき肉
30g
|
片栗粉
小さじ1/2(1.5g)
|
<A>
だし
1/4カップ(50ml)
|
みりん
大さじ1/2(9g)
|
濃口醤油
小さじ2(12g)
|
酒
小さじ2(10g)
|
砂糖
小さじ1/2(1.5g)
|
生姜汁
小さじ1/2(2.2g)
|
作り方
-
① 大根は輪切りにしてゆでておく。 -
② さやいんげんも下ゆでして、半分に切っておく。 -
③ 鍋に<A>を入れて火にかけ、鶏ひき肉を加えて混ぜながら火を通す。 -
④ 同量の水で溶いた片栗粉を加えて、とろみをつける。 -
⑤ 器に大根とさやいんげんを盛り、④のそぼろあんをかける。