ログインするとすべての記事が読めます

[糖尿病 運動] セーフティウォーキングのススメ

[糖尿病 運動] セーフティウォーキングのススメ

-第67回 スクワット-その1

「歩く人。」プロジェクトが、運動器の10年・日本賞を受賞

東日本大震災の被災地では、避難所から仮設住宅への移住が始まった頃から、とくに高齢者が狭い部屋に閉じこもることによって、生活不活発病を発症する問題が起こりました。運動器の障害によって要介護になる、いわゆるロコモティブシンドローム(第38回参照)は、その中でも憂慮される問題でした。

私たちは、その具体策として「歩く人。」プロジェクトを開始しました。

実際に仮設住宅の集会所を訪問し、体験セミナーを開催しました。セミナーの内容は、以下の5点でした。
(1)歩くことの効果と歩かないことの怖さをお知らせする。
(2)加速度計を用いた歩行時の足腰にかかる負担の計測。
(3)運動器に無理をかけない歩き方を指導する。
(4)歩くための基礎体力づくりを指導する。
(5)歩くことの習慣化を推奨する。

超高齢社会の日本では介護予防が喫緊の課題です。歩行寿命を伸ばすことは介護予防のための具体策ですので、当初は被災地のために開始したプロジェクトでしたが、2013年からは被災地以外の地域においても同様の活動を行っています。

「歩く人。」プロジェクトは、平成29年度における運動器の10年・日本賞を受賞しました。
この賞は、WHO(世界保健機関)に呼応して設立された運動器の10年・日本協会が日本全国各地で行われている各団体、機関および個人の運動器の健康増進活動の最も独創的かつ優れた活動を顕彰するものです。

当コラムでは、「歩く人。」の運動プログラムを随所に織り込んで紹介してきました。今回はその中で、歩くための重要な筋トレであるスクワットについて解説します。

1 2 3 4 5 次へ

教えて!健康運動指導士さん

「健康コラム」をもっと見る

新着健康コラム

「新着健康コラム」をもっと見る